領収書・納品書・請求書について
ご利用ガイド >領収書・納品書・請求書について
納品書・請求書の発行について
■納品書・請求書は、下記理由により商品お届け時に同封しておりません
商品の特性上ギフト利用が大多数のため配送時、
お贈り主様に金額を明記した納品書・請求書が誤って届くなどのミスを防止するため。
どうしても必要な場合は、その旨ご連絡くださいませ。
●領収書についてのお願い
アスキューでは環境への取り組みの第一歩として、領収書発行のペーパーレス化を進めております。
注文時のメールアドレスがPCのお客様へはPDFファイルをメールにて、
モバイルのお客様に関しては郵送にてお届けしております。
何卒ご協力のほど、よろしくお願いします。
●宛名について
・宛名の記載がない場合は<ご注文者名>での発行となります。
・税務上、宛名が無記名(空欄)、<上様>などの発行はお断りさせて頂いております。
●但し書きについて
・但し書きの記載がない場合は<お品代として> と記載させていただきます。
●発行時期について
・商品出荷後の翌日(土日祝除く)。
・領収書の発行は一注文(受注番号)に対して一枚の発行となります。
(届け先が異なり注文が複数件の場合、注文(受注番号)件数分の領収書発行となり、
合算、分割しての発行はお断りさせて頂いております。ご了承くださいませ。
●収入印紙について
購入金額が税込50,000円以上の場合、領収書に収入印紙の貼付が必要となります。
※一部支払い方法を除く
・お払い方法が<代引き>の場合
代引きの場合→運送会社発行の明細が領収証となります(法的にも)
※弊社からの発行は2重発行となるため、発行はできません。
・お払い方法が<銀行振込>の場合
銀行振込の場合→振込の明細が領収証となります(法的にも)
・お払い方法が<クレジットカード払い><PCアドレスで注文>の場合
金銭の授受を伴わない信用取引のため収入印紙の貼付けは致しておりません。
領収書内に<クレジット>とご明記し、金額にかかわらずメールにてお送りします。
・お払い方法が<クレジットカード払い><モバイルアドレスで注文>の場合
金銭の授受を伴わない信用取引のため収入印紙の貼付けは致しておりません。
領収書内に<クレジット>とご明記し、領収書を郵送にてお届けします。
●領収書の再発行について
・宛名の変更などで再発行が必要な場合は
メールにてお客様名・領収書発行番号・変更内容をご連絡ください。
再発行の上、再度メールにてお送りします。
なおその際、領収書には<再発行>と明記させていただいております。
・郵送にてお送りした領収書の再発行の場合は、
メールにてお客様名・領収書発行番号・変更内容をご連絡の上、
発行済みの領収書を弊社宛にご返送ください。
到着次第、再発行させていただきます。1